スツールの張り替え
少しずつ日暮れの時間が早くなり、秋の気配を感じます。
さて今回は、スツールの張り替えのご依頼です。
娘さんと来店され何やら楽しそうです。
こちらもお伺いするのをワクワクしながら応対したのを覚えています。

こちらのスツール、随分とくたびれたのであまりお使いでなかった様子。
それでも、復活してまたお使いになりたいとのこと。
いつも通り、取り外していきます。

フレームのみになった時点で、
汚れを落とし、場合によってはワックスを塗布し、
光沢を復活させます。

ベースをきちんとし、
クッション材は、座っても
足置きとしても心地よいものをチョイス!
ずいぶんとしっかりとしました。
今回お選び頂いた生地は、モケットより毛足が短く、
光沢もあるビロードのような生地。
手触り感が心地よく、しかも独特のムラ感のある生地です。

縫製をし張っていきます。
最後は、側面を鋲仕上げ。
存在感のある鋲を等間隔で打っていきます。

仕上がりがこちら。




お渡しした際、きれいな仕上がりに
喜んでいただけました。
ご依頼、ありがとうございました!