
お電話、つながりにくいです。(KDDIの通信障害の為)
お知らせ雨模様の天気が続いていますね。 さて、当工房への お問合せについてのお願いです。 当工房はKDDIの通信設備を 利用しております。 皆さまもご存知の通り、 KDDI通信障害により、お電話が つながりにくい状 […]
雨模様の天気が続いていますね。 さて、当工房への お問合せについてのお願いです。 当工房はKDDIの通信設備を 利用しております。 皆さまもご存知の通り、 KDDI通信障害により、お電話が つながりにくい状 […]
梅雨はどこえやら、むしむしとした日がつづきます。 どうか皆さま、お体を大切に お元気でお過ごしくださいね。 さて、今回の張り替えのご依頼は 飛騨産業さんのWINDSチェアの張り替えのご依頼です。 座面には合成皮革が張られ […]
梅 梅 梅 梅ジュースや梅酒になぁれ
いよいよ6月ですね。 お庭のヘメロカリスや紫陽花が、 元気に咲いています。 さて、今回のご依頼は 馴染み深い学習椅子の張り替えです。 くろがね工作所は昭和39年より、 学習家具をつくっている会社です。 わたしも、コマーシ […]
街路樹の葉が青々と生い茂り、 目にあざやかに映る今日この頃。 ゆめおり椅子は来週(5/25~5/30) 春のお休みを頂戴します。 お休み期間中のメールの返信は、 5月31日以降にさせていただきます。 ご迷惑をおかけします […]
素敵な空間に 張り上がりの椅子たち @浜作
今回のご依頼は、 arflexアルフレックスのKUチェアの 張り替えになります。 植木莞爾(うえき かんじ)さんデザインの KUチェア。 シートバックにより軽快感があります。 絶妙に角度がつけられたフレームなど さりげな […]
くるみボタン 20mm
近くの公園 とてもいい天気 風は冷たいが…
春風の心地よさに ほら つぼみも
ミシン踏みながら、チラリ外みるとクリスマスローズが 春かな
今回のご依頼は、 曲木がとても味のある、 ベントウッドロッキングチェアの 張り替えです。 かのパブロ・ピカソPablo Picassoも 愛用した歴史ある名作椅子、 旧トーネットThonet社のレプリカのもの。 座面は、 […]
ビーチソープの白い木肌にも、 経年変化したオークの艶のある濃い色の 木肌にも、どちらにもよく馴染みます。 裏面には、滑り止め加工がされておりますので、クッションが前にいくことはございません。 また、ハトメで穴を開けていま […]
つぼみ 立春 春 もう少し
1年でいちばん寒さの厳しい時期、 春の便りが待ち遠しいですね。 さて、しばらくお休みが続いておりましたが、 明日2月3日(木)より工房を再開いたします。 道すがら、休業の張り紙をご覧に なった方もおられたで […]
新型コロナの感染者が急増する中、 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 娘が通っている園にも コロナウイルスが入り込んでしまい、 娘も陽性との結果が出てしまいました。 伴い、わたし自身も濃厚接触者となり、 動けなくなってしま […]
今日は雪の朝。目覚めると別世界。 こどもたちも、おおはしゃぎ。 でも、お昼時の温かさが待ち遠しい。
新しい「うち」時間へ。 「うち」時間の価値や大切さにあらためて注目が集まる昨今。 ゆめおり椅子は、椅子の座り心地を提案し続けていきます。 自分だけのお気に入りの一脚のために。 より長くいる家族のために。 張り替えるという […]
もう、今年もあと少しですね。 冬季のお休みのお知らせです。 12月30日から1月5日まで、お休みをいただきます。 年内に張替えご希望の方は、ご相談させてください。 お休み期間中のメールの返信は、 1月6日以降にさせていた […]
今回ご紹介する椅子は、 ある量販店の椅子になります。 お客様がご来店された際、 座り心地や見た目をカスタマイズしたいとのこと。 お客様の要望を聞きながら、 話を進めていきます。 重きは、座面のかたさ。 在宅ワークで使用す […]