
ワンピースの小椅子
椅子張り事例お鍋が美味しい季節になりました。 今回も素敵なご依頼です。 こちらの子椅子、なだらかな背から脚先までの曲線が魅力的な椅子。 座面が割れて、張り替えを希望されました。 いつものように、取り外していきます。 今回、とてもチカ […]
お鍋が美味しい季節になりました。 今回も素敵なご依頼です。 こちらの子椅子、なだらかな背から脚先までの曲線が魅力的な椅子。 座面が割れて、張り替えを希望されました。 いつものように、取り外していきます。 今回、とてもチカ […]
晩秋に雨 紅葉に心地よさ ふとよみがえる懐かしい風景
空高く 雲くっきり いつも以上に集中できる
空が高く、雲がくっきり見える、すがすがしい季節です。 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。 張り替えの秋。 お客さんのご依頼が増える時期です。 今回ご紹介するこちらのパーソナルチェアは 若いご夫婦からのご依頼でした。 使 […]
圧巻!! 高山屋台 獅子
とある夏の日の1ページ
強い日差しに向かって元気に咲いている向日葵のように 皆様におかれましてはますますお元気のことと思います。 今回の張り替えのご依頼は、古い籐の応接椅子です。 持って来られた当初、 クッション材はもとより、張り […]
長野県大網へ 変わらずある姿を眺めに
梅雨はどこえやら、むしむしとした日がつづきます。 どうか皆さま、お体を大切に お元気でお過ごしくださいね。 さて、今回の張り替えのご依頼は 飛騨産業さんのWINDSチェアの張り替えのご依頼です。 座面には合成皮革が張られ […]
梅 梅 梅 梅ジュースや梅酒になぁれ
いよいよ6月ですね。 お庭のヘメロカリスや紫陽花が、 元気に咲いています。 さて、今回のご依頼は 馴染み深い学習椅子の張り替えです。 くろがね工作所は昭和39年より、 学習家具をつくっている会社です。 わたしも、コマーシ […]
素敵な空間に 張り上がりの椅子たち @浜作
今回のご依頼は、 arflexアルフレックスのKUチェアの 張り替えになります。 植木莞爾(うえき かんじ)さんデザインの KUチェア。 シートバックにより軽快感があります。 絶妙に角度がつけられたフレームなど さりげな […]
くるみボタン 20mm
近くの公園 とてもいい天気 風は冷たいが…
春風の心地よさに ほら つぼみも
ミシン踏みながら、チラリ外みるとクリスマスローズが 春かな
今回のご依頼は、 曲木がとても味のある、 ベントウッドロッキングチェアの 張り替えです。 かのパブロ・ピカソPablo Picassoも 愛用した歴史ある名作椅子、 旧トーネットThonet社のレプリカのもの。 座面は、 […]
ビーチソープの白い木肌にも、 経年変化したオークの艶のある濃い色の 木肌にも、どちらにもよく馴染みます。 裏面には、滑り止め加工がされておりますので、クッションが前にいくことはございません。 また、ハトメで穴を開けていま […]
つぼみ 立春 春 もう少し